オンライン授業をやってみた方々による実感のこもったツィートの数々

…を集めてみました。私自身は、運がいいのか悪いのか、まだ、今期のオンライン授業は一度もしておりません。 開始が後ろに順延しているところです。ですが、実際に今時の環境でやってみるとどうなのか、徐々に ツィッターにて体験者のみなさまのコメントが流れてきております。大変参考に なるものが多く、広く共有するとよいのではないかと思いまして、ブログ記事にしてみた次第です。 以下、一緒にみてみましょう。

ガイダンスでのご体験が連続ツィートされてました。

160人強の授業でのご体験も連続ツィートされてます。

トラブル対応の大変さについても少しコメントしておられました。

やはりフォローは大変なようです。

動画、課題提示&事後質問、というスタイルでしょうか?

manabaで配布した音声入りPPTと教科書によるレポート提出というスタイルで、140人が 受講&提出したようです。2スレッドありましたのでどちらも掲載させていただきます。

こちらもmanabaを利用されたようですが、少しほっとしますね。

manabaに関しては、立命館が人柱になってくださった形になってますので、みんなで感謝しましょう。

東大のUTASも大変だったみたいで、別のシステムを使った先生もおられたようです。

ライブ授業だとちょっと厳しいかも、という話も。

開始時にオープニングミュージックをつけてみたそうです。

文献購読の授業は割とうまくいったそうです。

うまいくった感じの例をもう少し…

レポートはちゃんと集まってくるようですが…

スマホ視聴が多かったようです。

他者視線恐怖という学生もいるようです。

操作が難しいということもあるようです。

長くなるとなかなか大変のようです。

目に付いたものだけをまとめましたので、まだまだ色々他にもあると思いますが、 とりあえず、やってみた方々のご感想、ということで集めてみました。 なかなかリアルで個人的には面白くかつ有益です。ツィートしてくださった 先生方に感謝です。

実際の所、学生のIT環境が不十分なのでオンライン授業は取りやめるというところも 出てきているようで、教務的に対応可能ならそれも有力な選択肢だろうと思います。 いずれにしても、非常に難しい舵取りを求められているようですね。

なお、ライブ授業についてZoomを使ったツィートがちょっと多いのは、おそらく、TeamsやWebex等を 使う場合は組織としてかなり準備してから臨もうとしているところが 多くてまだあまり開始されていないのかもしれないと想像しております。 一応、TeamsとWebexで少しツィート検索もしてみましたが、実際に授業をした というツィートがまだあまり見つかりませんでした…。 ですが、この1、2週間で、かなり使うところが増えてくるのではないかと思いますので、 皆様、ぜひご体験ツィートをよろしくお願いいたします。