2019-01-01から1ヶ月間の記事一覧

人文系(の一部)は外部研究資金なしでどうやってきたのか?(下書き)

母校で先生をやっている後輩氏が、かつて人文系の教員は外部研究資金を取らなくても研究できていたしその行為自体を否定的に見ていた人もいたという話をツィートしていた。確かに、母校の出身研究科(哲学・思想)が特に研究資金獲得から縁遠いところだった…

IIIFを外注で導入したい場合には

デジタルアーカイブを効果的に利用できるようにするためにIIIFの導入を検討しているが、内製は難しい、という機関・組織は日本には少なくないだろう。そこでまず確認してみていただきたいのは、連携可能な関連機関でIIIFにすでに対応していないか、というこ…

「TEIで青空文庫」勉強会を開催します

TEI

人文学のためのテクスト構造化のガイドラインを策定すべく1987年、ニューヨークにて始まったTEI (Text Encoding Initiative)の取り組みは、2016年の東アジア/日本語分科会の設立、2018年、30年の歴史の中で初の欧米外での年次大会開催に至り、欧米の外への…

オープンライセンス表示に一工夫を

あけましておめでとうございます。2018年も色々ありましたが、国立国会図書館デジタルコレクションでIIIFが採用されるという、業界的には大きな出来事がありましたね。IIIFは元々、フランス国立図書館・英国図書館が言い出しっぺに名を連ねている上に、バイ…